トップページ > オトカリテ広報大使 佐藤 亜紗美さん > 手作り > 夏休みの思い出に★すいかのお面作り

2013年08月21日

夏休みの思い出に★すいかのお面作り

今日は娘と一緒にすいかのお面を作りました。

①まず半分に切ったすいかをくりぬきます

中身はみんなで美味しくいただきます


②下書きをします


娘もお手伝い


③包丁で切り抜きます


④アンパンマンの完成〜♡

鼻は一度切り抜いたものを裏返してはめなおし、
ほっぺたは少し皮を削りました。

娘にはなぜかめっちゃ泣かれましたー涙

頑張ったのに〜…!
しま模様が恐ろしかったのか?

皆さんもぜひ夏の思い出にすいかのお面作りはいかがでしょう♪
子供と一緒に作れて楽しいですよ(^^)



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
アートフラワー第2弾は、1年中使えるバラのリース♥
初めてのアートフラワー♥ブーケ作り
完成!「F1日本グランプリ2013」子供用レーシングスーツ
「F1日本グランプリ2013」子供用レーシングスーツ作り♪
10分で簡単!ヨーグルトババロア♡
「ほおづき」で手作りリース☆
同じカテゴリー(手作り)の記事
 アートフラワー第2弾は、1年中使えるバラのリース♥ (2013-12-17 21:12)
 初めてのアートフラワー♥ブーケ作り (2013-12-08 22:04)
 完成!「F1日本グランプリ2013」子供用レーシングスーツ (2013-10-09 12:00)
 「F1日本グランプリ2013」子供用レーシングスーツ作り♪ (2013-09-27 21:30)
 10分で簡単!ヨーグルトババロア♡ (2013-08-23 12:00)
 「ほおづき」で手作りリース☆ (2013-05-15 20:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
2歳の愛娘と格闘しながら子育て奮闘中。豊中で両親との3世代生活を楽しんでいます♪
趣味は写真。娘の成長を写真で残してあげたいという思いで撮り始めました。 素人ながら、キラリと輝く子供写真の撮り方やおススメ撮影スポットなどご紹介します♪
将来は『こどもいけばな教室』を開くのが夢。そのために草月流いけばなの修行中です!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人