2013年09月30日

「ヒビ、キオト」ミニライブに行ってきました♪

昨日は「英語絵本の読み聞かせ」と「ヒビ、キオト」のミニライブに行ってきました♪

「英語絵本の読み聞かせ」の様子はこちら↓
http://ambassador003.hautequalite.co.jp/e60315.html

「ヒビ、キオト」ミニライブはいつも大人気。
15時の回は3Fレストスペースが満席でした♪


今回は、子供たちも知っているような楽しい曲がたくさん演奏されました。
●アンダーソン作曲の「タイプライター」「ワルツィングキャット」
●ディズニーより「チムチムチェリー」「ビビデバビデブー」「イッツアスモールワールド」
●岡田加津子先生(京都市立芸術大学)の「秋の歌つむぎ」

いつも、楽器や曲について初心者でもわかりやすい解説をしてくださるので、
演奏を聞いていて楽しいです♡


この日の衣装は2Fhangerのコーディネートでした。

演奏後には小さな女の子がメンバーの皆さんにお手紙を渡す姿が♡
ちびっこにも大人気の「ヒビ、キオト」
ミニライブは毎週開催されているのでぜひご参加ください♪

◆次回◆
●10月4日(金)
●15:00〜、17:00〜
●2F レストスペースにて
●ヴァイオリン・チェロ・ピアノ トリオ
  


2013年09月29日

『英語絵本の読み聞かせ』に行ってきました♪

今日は、オトカリテのイベント『英語絵本の読み聞かせ』に行ってきました♪

オトカリテ3階の英会話のミネルヴァの先生方が、英語で絵本の読み聞かせをしてくださいます。
  続きを読む


2013年09月28日

生花教室「剣山なし」~風船唐綿・ダリア・レモンリーフ~

今日の生花教室は、風船唐綿でした。
今回は苦手な剣山なしに挑戦しました。



◆花材◆

風船唐綿(フウセントウワタ)

白い花のあと、風船のような実ができます。
この中には種が入っていて、種の上に羽のようなものがついていて、
タンポポのように風にのって飛んでいきます。  続きを読む


2013年09月27日

「F1日本グランプリ2013」子供用レーシングスーツ作り♪

もうすぐF1日本グランプリが開催されます!

というのも我が家はF1が大好きで、
昔から毎年の家族旅行は鈴鹿サーキットと決まっていました。

男性陣(父と弟)はもちろん「レース観戦」
女性陣(母と私)は「ドライバーのサイン収集」がそれぞれの役割。

私と母は、毎朝5時頃からホテルの前で出待ちをしていました。

最近ではガードが固くなり、なかなかドライバーに会うのは難しいのですが…
今回も諦めていませんよ~!!!
鈴鹿サーキットのオートキャンプ場で3泊4日のキャンプという万全の体制で臨みます!

さて今年はいよいよ娘の出番です♪

ただいま、娘用にレーシングスーツを作成中…

オトカリテ1階のGAPで購入したデニムのつなぎ♡(もちろん50%OFFで)
全体を少し濃い色に染めて…今からアップリケをしていきます。  続きを読む


2013年09月27日

親子お揃いの秋冬シューズ♪ by B.L.U.E.

オトカリテ2階のB.L.U.E.さんで見つけた親子お揃いアイテム。
こちら秋冬シューズ。

キッズ/3.780円


レディース/5.460円
  続きを読む


2013年09月26日

明日から!GAPラッキークーポンでMAX50%OFF再び!

またまた来ました!
今週末も、「GAPラッキークーポンイベント♡」が開催されるそうです!

9月は2回の3連休にも開催されていたラッキークーポン。
我が家はいつも家族総出で出陣します♪

いつも50%OFFを引いてくれるのは娘。彼女は佐藤家の小さなエース!


そして予定以上に買い物してしまうのです…
前回もかなりお得なお買い物をしました♪
どれくらい安くなるのかご参考までに詳しくはこちら↓
http://ambassador003.hautequalite.co.jp/e59521.html  続きを読む


at 22:00GAP

2013年09月26日

リップスターブランチ★秋冬注目のジャケット

今年の秋冬はオーバージャケットが注目なんだとか!

オトカリテ2階のリップスターブランチで見つけました。
人気のオーバージャケット/9.345円

ワンピースにベレー帽の組み合わせ。
ダブルボタンでボーイッシュな感じです。

カラーは3色(ベージュ、グレー、ブルー)

Tシャツの上からラフに羽織るのがオススメだそうです。
少し短めの袖が、BIGサイズでも女性らしく見せてくれるんですね~!
ツイードっぽく見えるニット素材でした。  続きを読む


2013年09月25日

今週末!29日(日)は絵本の読み聞かせ&コンサート♪

今週末29日(日)は、オトカリテ3階レストスペースにて
楽しいイベントが開催されます!

◆英会話ミネルヴァによる「英語絵本の読み聞かせ」◆


(写真は6月の読み聞かせの様子)

9月29日(日)
11:00~ 13:00~ 14:00〜 3F レストスペース
英語絵本の読み聞かせ (英会話のミネルヴァ)
※ 先着30名様に英語の歌のCDを進呈。  続きを読む


2013年09月25日

大分ご当地ジュース『つぶらなカボス』♪

先日、パパの実家の大分から嬉しいお届けものがありました!
大分のご当地ジュース『つぶらなカボス』

私も娘もすっかりはまったこのジュース


カボスの酸味にハチミツでほんのり甘く、
夏みかんのつぶつぶがたまらん一品です。  続きを読む


2013年09月24日

LIPSTAR BRANCHY★人気の星柄ニット

オトカリテ2階のリップスターブランチでひときわ目立つのが星柄ニット。
柔らかくて肌触りが良く、グラデーションがめっちゃキレイです。

星柄ニット/¥7245

プルオーバータイプ。
ふわふわのニット素材はつい触りたくなる気持ちよさ。

3色展開(グレー、グリーン、ブラック)

星柄がキレイなグラデーションで柔らかく優しいイメージ。  続きを読む


2013年09月24日

1歳の子供と遊べる場所~淡路島イングランドの丘編~

先日娘を連れて淡路島へ行ってきました♪

「淡路島イングランドの丘」
今回はお花がちょうど過渡期だったのでお花畑には遭遇できませんでしたが、
動物さんたちとふれあいをしてきました♪

娘の大好きな羊さん


ごはんをあげることもできます

すごい食いつきなので要注意。
私が羊に襲われているのを見て、娘はツボに入ったらしくおなかを抱えて笑っていました…  続きを読む


2013年09月23日

「chécutte」秋のパンプス特集♪

オトカリテ2階のセレクトショップ「chécutte」(チェキュット)

セレクトショップの中でも、
雑貨をメインとして立ち上げた新ブランドでオトカリテが第一号店!
なので、ここでしか手に入らないものがたくさんありますよ~

そこで見つけた秋冬パンプス


ブラックのタッセルつきパンプス/cahana  8.925円

マット感があり落ち着いた雰囲気。
お上品なブラックは合わせやすく、ワンポイントのタッセルが可愛かった♡  続きを読む


2013年09月23日

今日のランチは絶品つけ麺!「三麺流 武者麺」

今日のランチは江坂にあるラーメン屋さん「三麺流 武者麺」に行ってきました!
和歌山の食材にこだわっているラーメンやさんということで、前から気になっていたお店。

「つけ麺(醤油)」(800円)


トッペギ鍋に入ったつけ汁はグツグツ煮えてあつあつ。
  続きを読む


2013年09月22日

ORCIVAL(オーチバル)が人気★アーバンリサーチドアーズ

オトカリテ2階アーバンリサーチドアーズで、
大好きなオーチバル(オーシバル)を見つけました!


◆ORCIVAL(オーチバル・オーシバル) ◆

フランスのマリンTシャツの由緒あるブランド。
ORCIVALのマリンTシャツの原型は元々ラッセル編みという生地で作られたもの。
この生地は一般的なカットソー生地に比べると糸を非常にたくさん使った、複雑な構造で、
この生地を織れるマシンはフランスでも数台しかなく、編むのにも時間がかかり、
大量に生産されない状況なんだそうです。
それだけにORCIVALのマリンTシャツが独特なものとして価値があるんだとか。  続きを読む


2013年09月22日

生花教室〜『投入れ』鈴バラ・ネリネ・レザーファン〜

昨日の生花教室。
今回は秋らしい鈴バラの実でした。

久しぶりに投入れでいれてみました。

●花材
鈴バラの実

なかなか珍しいバラの実。
花材で赤い実が入ると秋を感じます。

●ネリネ

彼岸花を改良したものだそうです。  続きを読む


2013年09月21日

アーノルドパーマーで親子お揃いコーデ★女の子編

オトカリテ1階のアーノルドパーマータイムレス。

ここでは親子お揃いのアイテムがたくさんありますよ~!
前回は男の子編をお届けしましたが、
今回は私がピックアップした女の子ファミリー用のコーデを。

テーマは「色違いボーダーで万博公園のコスモス畑へピクニック♪」

◆キッズ(女の子)◆ サイズ90㎝~

女の子の秋ネイビーかわいいわ♡

カラーは3色。(ネイビー、レッド、ブラウン)



◆パパ◆
  続きを読む

2013年09月21日

アーノルドパーマーで親子お揃いコーデ★男の子編

オトカリテ1階のアーノルドパーマータイムレス。

ここでは親子お揃いのアイテムがたくさんありますよ~!
まずは私がピックアップした男の子ファミリー用のコーデを。

テーマは「デニムにチェックシャツで元気に公園♪」

◆キッズ(男の子)◆ サイズ90㎝~

ちびっこがこのチェックシャツ着てたら絶対かわいいわ♡

◆パパ◆
   続きを読む


2013年09月20日

ママファインダー~家族旅行 in 北海道~

先月、家族で北海道旅行に行ってきました。
函館~登別~富良野~旭川~帯広~札幌とかなりの長旅。

お天気が良くなかったので、写真を撮るには残念でしたが、
久しぶりの家族旅行は充実した旅でした。

広い大地での撮影は、
自然の美しさや色を意識してみました。
(素人なのに偉そうにすみません~)

◆とにかく子供目線で撮影する◆
いつも子供の目線でシャッターをきることを意識しています。

離れたところで、子供と同じようにしゃがみこんで撮影。
時には地面に寝転がって撮ったりもします…笑
普段大人が子供を見下ろしている時とは、
表情や景色が全然違って見えるので魅力的です。

◆ズームをいろいろ変えてみる◆
例えば、上のような構図の写真で思いっきり寄ってみると…

馬のたてがみやまつ毛の表情まで撮ることができます。
離れたところから撮影しているので、子供もカメラを気にせず自然体でいられます。
思いっきり寄ってみたり、引いてみたり、同じ構図でもいろいろとズームを変えてみると面白いです。  続きを読む


2013年09月20日

アーバンリサーチドアーズ10周年記念商品♪

今秋、設立10周年のアーバンリサーチドアーズ。

それに伴い、オトカリテ2階のアーバンリサーチドアーズでは、
たくさんの記念商品が発売されていました♪



なにやらかわいい小物がたくさん並んでいます。  続きを読む


2013年09月20日

感動!昨夜は中秋の名月♪

皆様、昨夜の中秋の名月はご覧になりましたか?

2013年の中秋の名月(十五夜)は昨夜9月19日、しかもきれいな満月でした!
名月の当日に 満月が見られるのは、今年を逃すと2021年までおあずけ。
なので、我が家は家族でベランダから鑑賞会。


そもそも「中秋の名月は9月にある満月の日」だと思いがちですが、
そうではなく 秋(旧暦で)の期間である7月・8月・9月 のちょうど中間の日、
秋のど真ん中(旧暦の8月15日)が「中秋」なんですね。

中秋の名月と言っても 周期の関係上、必ずしも満月となる訳ではないため、
2013年の中秋の名月で満月が見られたのはラッキーなことなんだそうです。

本当にまんまるでくっきりきれいな光でめちゃめちゃキレイでした。
普段はあまり月を見上げる余裕なんてないけど、癒されますね~!

今回あらためて調べてみて勉強になりました。
娘はぽかんとしていましたが、
こういうこともちゃんと教えてあげられる親になりたいとつくづく思いました。

日々勉強…
娘のためならえんやこら!勉強もしたいと思える今日この頃です。
  


2歳の愛娘と格闘しながら子育て奮闘中。豊中で両親との3世代生活を楽しんでいます♪
趣味は写真。娘の成長を写真で残してあげたいという思いで撮り始めました。 素人ながら、キラリと輝く子供写真の撮り方やおススメ撮影スポットなどご紹介します♪
将来は『こどもいけばな教室』を開くのが夢。そのために草月流いけばなの修行中です!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人